![]() 篆刻教室に通い すでに1年の月日が過ぎようとしていますが どうも小中学校時代のお習字嫌いが直っていないようで やる気を起させるまでに、あ~だ こ~だって時間がかかります そんなことなので、あまりに上達しない自分に少々あきれ気味 そこで陶印 陶芸とのコラボであればやる気も100倍!てな調子にはならないのですが 初めて自分で刻ってみようと、素地だけつくりました 欲張って8個もつくってしまいましたが こんなに出来ないのに、どうするつもりなのでしょう とりあえず印稿を書き始めて、もうめげている 上手くかけない どうしよう 8個全部創るとなると5年くらいかかるかなぁ ということで、出来上がりをあまり期待しないでください あしからず
by hayatedani
| 2008-05-25 23:48
| 篆刻・陶印・書
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
8個とはやる気満々ですね!
文字を逆にデザインをして彫っていくなんて簡単にはできませんものね。 不器用で大雑把な私にはできそうにもないです。
Like
|
カテゴリ
タグ
陶芸(261)
器(229) 景色・旅行(161) その他(140) オートバイ(94) 篆刻(92) 古伊万里(79) 骨董(73) 美術館(58) 陶印(40) 時計(34) 自転車(27) Botanical(19) オールドノリタケ(19) クラフト(10) クロスオーバー7(6) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
LINK
お気に入りブログ
うつくしいものさがします 器・UTSUWA&陶芸blog やきものをつくろう 生... 作陶日記 - つぐみ製陶... 流木民 現代イギリス陶芸 ギャラ... 陶芸つれづれ 器と暮らし 陶房 火風水だより winter's sca... 櫨ノ谷便り leaf style mono-kataru 最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||