人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

疾風谷の皿山…陶芸とオートバイと古伊万里と

大好きな陶芸、オートバイ、古伊万里、篆刻など  日々の生活を紹介しています。


by hayatedani

たたらで板皿

たたらで板皿_f0126896_19593292.jpg

今日の陶芸教室は、前回から創っている板皿に釉薬をかけました。
以前の記事はこちら
色絵紅葉図透向付

たたらで板皿_f0126896_19594746.jpg

土は志野土
見込みには茶色化粧土を塗っています

素焼きが上がった板皿のばりを紙やすりで落として
見込みの化粧土もやすりで少し擦り落としました

織部釉をかけようと思っています
化粧土は下地を変えることで織部釉が単調な色彩にならないように施しました


たたらで板皿_f0126896_200363.jpg

織部釉をずぶがけ
折り返しの部分だけ2回かけて、緑色の発色を際立たせるねらい

たたらで板皿_f0126896_2001712.jpg


裏はしっかり釉薬を剥がしておきます
ふき取りが甘いと張り付いてしまいます

たたらで板皿_f0126896_2003290.jpg

裏には私のサインを
これ 名前にちなんで、やなぎの木を表しています

たたらで板皿_f0126896_2004686.jpg
たたらで板皿_f0126896_2005815.jpg

そしてもう一つの板皿は、5月の登り窯焼成のために創っています
土は備前です
四隅を跳ね上げて、器に勢いを表現しています
中央には見込みの深みを少し作って、器としての使いかっても考えました
来月には素焼きが上がっているはずなので、一部に釉薬をかけて
意匠にも凝ってみようか思っています

たたらで板皿_f0126896_2011026.jpg

by hayatedani | 2018-03-18 20:48 | 陶芸 | Trackback | Comments(0)