人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

疾風谷の皿山…陶芸とオートバイと古伊万里と

大好きな陶芸、オートバイ、古伊万里、篆刻など  日々の生活を紹介しています。


by hayatedani

春のうららの千住界隈

春のうららの千住界隈_f0126896_23415721.jpg

風は少々冷たかったのですが
日射しの温もりが感じられた土曜日
美術館を巡ってきました

まずは千住大橋の石洞美術館
古染付展の第三期です
春のうららの千住界隈_f0126896_23421643.jpg

篆刻教室の吉永先生にいただいたチケットで
古染付を堪能してきました

古染付というのは、中国の景徳鎮でおおよそ17世紀前半(明末清初)に焼かれた磁器
面白いことに中国では全く知られていないで、そのほとんどが日本にあります
景徳鎮ではその破片すらも出土しないということで、その多くが日本の茶人の
注文品だと言われています

今回は第三期の展示ということで
染付だけでなく、天啓赤絵と言われる色絵磁器の優品も展示されており
伊万里のお手本と言われる「古染付」を存分に堪能しました


せっかく千住に来たので
少し千住大橋界隈をぶらつきました

春のうららの千住界隈_f0126896_20294808.jpg

美術館の裏手にあった橋戸稲荷神社
春のうららの千住界隈_f0126896_20303186.jpg


このあたりは江戸時代
上流の飯能や秩父、川越などからの物資の継場として大いに栄えたそうです
春のうららの千住界隈_f0126896_20321281.jpg

この千住大橋で有名な話をひとつ
桜の花咲くころの元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)
松尾芭蕉が江戸深川にあった草庵である採荼庵を出発し隅田川を船で登り、
この千住大橋あたりで下船して矢立の一句(行く春や鳥啼魚の目は泪)を初句とし、
ここから日光街道で草加、日光へ道を取り「おくのほそみち」の紀行が始まった
そんな所縁の場所だそうです
春のうららの千住界隈_f0126896_20322085.jpg


千住大橋の袂に石碑が立っていました



春のうららの千住界隈_f0126896_20323668.jpg
千住大橋は江戸時代は木造の橋だったのですが
今はこのような巨大な橋梁となっています
春のうららの千住界隈_f0126896_20324278.jpg


でも、この橋の川底には、いまでも江戸時代の木造の橋杭が残っているそうです
春のうららの千住界隈_f0126896_20322580.jpg


千住大橋から南千住まで歩き、JRに乗って北千住へ
そこから千代田線で向かった先は

春のうららの千住界隈_f0126896_20324765.jpg
根津美術館で開催中の古伊万里染付展
「染付誕生400年」展です
春のうららの千住界隈_f0126896_20325720.jpg
本展は17世紀にはじまった、いわゆる初期伊万里から
19世紀までの優品伊万里や鍋島などが展示されていました

春のうららの千住界隈_f0126896_20325060.jpg
石洞美術館で伊万里焼の先生ともいえる「古染付」と言われる中国磁器を
見てきたので、根津美術館の伊万里を見ていると
絵付けなど随分古染付の影響を受けているなと感じられました

石洞美術館のコレクションも決して根津美術館に負けているとは思わないのですが
(個人的には伊万里の見本市のような根津美術館の展示より優れていると思いましたが)
場所柄でしょうか、ガラガラだった石洞美術館にくらべて、外人さんも多く
けっこうな観覧者数にビックリしました
春のうららの千住界隈_f0126896_20330030.jpg

お天気も良く
好きな磁器をたっぷり堪能出来て、良い休日でした
春のうららの千住界隈_f0126896_20330384.jpg


Commented by uduki-4 at 2017-01-22 17:35
土曜日はお天気が良くって、空がとてもきれいでした。
風が強くって寒かったけど、気持ちの良い日でしたよね。
陶芸の作品を作れるのも来週が最後となりました。
来週は基本に戻って湯呑を作ろうと思っています。
Commented by hayatedani at 2017-01-22 19:18
tutti-さん こんばんは
陶芸教室の閉鎖は悲しいですね
でも、ここでやめてしまったらもったいない
近場の教室を探してみたらどうですか
一生やり続けられる趣味って、なかなか無いですよ
Commented by at 2017-01-23 16:01 x
随分と充実した休日のようですね。写真を眺めながらそう思いました。奥様とですか?それとも…?!
ちなみに、陶芸教室は閉鎖になるのですか??
Commented by hayatedani at 2017-01-23 20:43
※さん
もちろん一人です
千住をぶらついて、美術館のはしごなんて
よっぽどもの好きじゃないと付き合ってもらえません
知らない街をあてもなくぶらつくって、とっても刺激的です
by hayatedani | 2017-01-21 23:53 | 美術館 | Trackback | Comments(4)