人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

疾風谷の皿山…陶芸とオートバイと古伊万里と

大好きな陶芸、オートバイ、古伊万里、篆刻など  日々の生活を紹介しています。


by hayatedani

スリップウェアーが出来上がりました

スリップウェアーが出来上がりました_f0126896_19413028.jpg

少し前にスリップウエアー風の皿を創っていることをBlogに書きました

スリップウェアーを創っています

ずいぶん時間が経ちましたが
やっと出来上がりました
スリップウェアーが出来上がりました_f0126896_1943059.jpg


時間がかかったのには理由があります
実は 一回失敗しました

前回では黒釉をかけて 焼成をお願いしましたが
黒釉では まったく下のスリップの線が消えてしまって
ただの のっぺりした黒い皿になってしまいました

それも たたら板で作ったので真ん中に亀裂が…

初めて自分の創った作品を捨てました
まったくダメ 見た目が美しくない

スリップウェアーが出来上がりました_f0126896_19431161.jpg


それで再チャレンジです 
今度は轆轤で引きました
釉薬は再考して 透明感のある飴釉
それも還元焼成で 暗めの焼きあがりを狙います

釉薬の焼き上がりは まぁ 狙いどおりでしょうか
でも 白化粧を削った模様は…

硬いですねぇ
やはり化粧土を垂らしたような柔らかさは出ませんでした 

でも こんなものでしょうか
スリップウェアーが出来上がりました_f0126896_19432447.jpg

後ろは飴釉を一回かけた後で 釉薬をふき取りました
使い古した風情を出したいと思って

スリップウェアーが出来上がりました_f0126896_19434065.jpg


この器は 先週から創っている鶴のぞうがん模様の深皿
鶴の絵柄は 高麗青磁の模様を写しました

細かな表現はいま一つですが
かわいらしい感じは表現出来たかな

素焼き完成でこの後釉薬をかけます

スリップウェアーが出来上がりました_f0126896_19435812.jpg


そして 陶芸教室から帰って 篆刻のお仕事
10月の初旬に 吉祥寺で篆刻教室の発表会があります
その作品づくりです
スリップウェアーが出来上がりました_f0126896_19441357.jpg

篆刻の新作を発表出来ればよいのですが
あまり熱心な生徒では無い私としては
先生と相談して 前に創った陶印を出そうということになりました

スリップウェアーが出来上がりました_f0126896_19442452.jpg

篆刻作品として しっかりした額装の作品を創ったことがなかったので
先生にいろいろアドバイスを受けて
押印してみました

来週教室に持ち込み 先生のご判断を仰ぎます
ダメなら 再度押しなおしになります

スリップウェアーが出来上がりました_f0126896_1944348.jpg

印は創るのも 押すのも難しいものですね


最後にまたこの写真
くどいっ!

腹の出っぱりが情けない!

はいはい 解ってますって
スリップウェアーが出来上がりました_f0126896_19444891.jpg

Commented by at 2012-09-02 20:51 x
スリップウェアーっていうお皿があるんですか?初めて知りました。おもしろいですね。ちょうどお腹を隠しているあたり、このお皿の目的を勘違いしてしまいそうです(笑)
Commented by のり at 2012-09-02 23:28 x
スリップ完成おめでとうございます!!料理を盛った写真も楽しみです!使ってナンボの民芸ですよ(笑)
私の小皿の鶴も風情はありませんが,愛嬌はあるので使うことになりました。
Commented by hayatedani at 2012-09-03 21:15
※さん
そうですね お腹のラインがちょうどボーダーラインの様
スリップウエアーは女性の下着ではありませんよ
英国では昔はこんなパイ皿を使っていたのです
Commented by hayatedani at 2012-09-03 21:21
のりさん
完成といっても満足度60%くらいですかね
スリップウエアーはなかなかオリジナルの味を出すのが難しい
でも これが今の私の精一杯の力です
再チャレンジはいつになるのでしょうか
by hayatedani | 2012-09-02 20:25 | 陶芸 | Trackback | Comments(4)