人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

疾風谷の皿山…陶芸とオートバイと古伊万里と

大好きな陶芸、オートバイ、古伊万里、篆刻など  日々の生活を紹介しています。


by hayatedani

雨の模様は

雨の模様は_f0126896_21234065.jpg

福岡に住んでいたころ
数回経験した台風の威力には すこし驚いてしまったのですが
ここ数日の九州北部の被害には目を覆うばかりです

梅雨の雨 などと生易しいものではなくて 
天から水が落っこちてきたようなもの

こんなことは無かった…

今回の集中豪雨を見ていると
今までの日本が変わってしまったかのような錯覚に陥ってしまいそうです

熊本の阿蘇 大分の日田 そして福岡の八女
目に浮かぶ美しい自然が 
濁流の中に消えていく
悲しい光景がTVの画面に映し出されている

雨の模様は_f0126896_21235469.jpg

imariyaki ware / ca.1700
hand-painted rain design

本来 日本の雨というものは、情緒を伴って降り注ぐもの
それゆえ 雨のつく情緒的な言葉は数多い

五月雨

雨宿り

雨足

雨模様

霧雨

小夜時雨

小糠雨

通り雨

白雨 …

今回の九州の雨を表す言葉は 「経験したことがない大雨」 とか

情緒も何もあったものではない

雨の模様は_f0126896_2124332.jpg

18世紀に創られた 伊万里の茶碗です
この茶碗は 雨が降り注ぐ景色を模様にしています

雨の中には鳥が飛んでいます
稲光も見えますね

雨が降り注ぎます
情緒をもって

世界中でも 雨の景色を描いたartはあっても
雨自体を模様にしてしまったのは 日本の有田の陶工だけかもしれません

繊細で、極めて日本的な美意識が感じられる意匠ですね
雨の模様は_f0126896_2124126.jpg


今回の災害で亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りいたします

器に描かれた江戸時代の情緒ある雨が 過去のものとならないように
私たちが日々出来ることを 少しでも考えなくてはなりませんね
Commented by at 2012-07-16 13:29 x
白と青だけで風景を描けるというのはやはり先人の力はすごいですね。今や考えられないです。
九州の大雨はひどかったですね。お隣の中国でも大雨ですし、ロシアでも洪水があって、世界はやっぱり何かおかしいと感じてしまいます!
Commented by のり at 2012-07-16 15:58 x
雨のお椀,稲光が面白いですね。やはり皿山邸で実物を見ないと(笑)。日本語の雨,雲,空の表現は美しいですね。九州の大雨,数年前に訪れた小鹿田焼の里は大丈夫かなと気になります。
Commented by hayatedani at 2012-07-16 23:16
※さん 染付のブルーは墨彩画と一緒で
微妙な濃淡が出せるのです
でも 今日 この染付が描けるかというと
なかなか難しのでしょうね
夏はどちらへ?
おねーちゃんといっしょですか?
Commented by hayatedani at 2012-07-16 23:18
のりさん 
私も小鹿田焼の里が心配でした
あの唐臼が増水で壊れてしまったのではないかって
山間の集落ですから 土砂崩れも気になりますね
by hayatedani | 2012-07-14 22:33 | 古伊万里 | Trackback | Comments(4)