人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

疾風谷の皿山…陶芸とオートバイと古伊万里と

大好きな陶芸、オートバイ、古伊万里、篆刻など  日々の生活を紹介しています。


by hayatedani

尾形さんちの

尾形さんちの_f0126896_17423251.jpg

乾山写しの向付を創っています
土は白い志野土
紅志野の釉薬をかけて
所々に乳白釉をスポットで垂らしました

この乳白釉が余計だったのです
もっと紅志野釉と溶け合って
風情が出ると思っていました
でも
尾形さんちの_f0126896_17424820.jpg

こんな感じで焼き上がっていました
まさかのドット模様に
全く溶け合っていませんね

さて どうしよう
ここからのリカバリ―を考えたました
そして思いついたのが
尾形さんちの_f0126896_17425755.jpg

白いドットを雪輪模様にしてしまおう
雪輪とは江戸時代の模様で、雪の結晶のこと

そもそも、紅梅が咲く初春の模様を上絵で描こうと思っていたので
雪輪があってもおかしくない

さっそく雪輪に見えるように
輪郭線を黒の上絵で描いてみました

どうでしょうか?
まあまぁの出来でしょう
尾形さんちの_f0126896_1743825.jpg

見込みのドットにも輪郭線を描いて 雪輪を散らします

尾形さんちの_f0126896_17432083.jpg

もともと鉄絵の下絵で枝を描いていたのですが
紅志野釉を厚くかけたので、まったく見えません
これも上絵の黒絵具で梅の木を描き直しました

尾形さんちの_f0126896_17433163.jpg

黒の枝ぶりが入ると、絵柄にメリハリが生れます
そこに緑の若枝と梅花を描いて、乾山らしい風情を表現しました

集中して2時間半、二つの器に上絵を描きましたが、午前中の陶芸教室の時間内では終わりませんでした
来週、また続きを描きます

ということで、焼き上がりは来年になりそうです
お楽しみは年を越す!
尾形さんちの_f0126896_17434233.jpg

Commented by at 2017-12-10 18:58 x
これは今までに見たことのない模様ですね。
お楽しみを来年に持ち越すなんて、皿さんもエンターテイナーですね(!)
Commented by aisuc at 2017-12-10 19:07
はじめまして。
陶芸(粘土細工)を始めたばかりのものです。
いつも拝見させていただきありがとうございます。

絵付けの方法を見せていただきうれしいです。
すばらしい絵付けです。
赤志野柚は使ったことがあるのですが、紅志野柚も良いですね。
来年の焼き上がりが楽しみですね。
Commented by hayatedani at 2017-12-10 20:46
※さん こんばんは
この模様は琳派の雄 尾形乾山の器模様です
※さん 琳派 知ってます?
リンパ線ジャありませんよ
Commented by hayatedani at 2017-12-10 21:00
aisucさん はじめまして
コメントありがとうございます。
陶芸のお仲間ですね
お褒めいただいた絵付けも、すべて自己流で
お恥ずかしい限りです
aisucさんの作品も見せていただきました
始めたばかりといっても、素晴らしいと思います
自分の手でモノを創造するって、こんなに面白いことはありませんよね
これからもよろしくお願いいたします。
by hayatedani | 2017-12-10 21:13 | 陶芸 | Trackback | Comments(4)