人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

疾風谷の皿山…陶芸とオートバイと古伊万里と

大好きな陶芸、オートバイ、古伊万里、篆刻など  日々の生活を紹介しています。


by hayatedani

お盆前の陶芸教室は

お盆前の陶芸教室は_f0126896_20193515.jpg

お盆前の週末
陶芸教室では前回から創っていた線刻文のお皿に釉薬をかけました
上の写真は粘土の状態で、線刻を施した7寸皿

それを素焼きすると、こんな白い土になります
お盆前の陶芸教室は_f0126896_20195427.jpg
お盆前の陶芸教室は_f0126896_20201196.jpg


その素焼きのお皿全体に、織部釉をかけます
お盆前の陶芸教室は_f0126896_20402845.jpg



そして織部釉を部分的に剥がします
それは
お盆前の陶芸教室は_f0126896_20235111.jpg



部分的に剥がした織部釉の部分に飴釉をのせます
さぁ皆さん どんな色合いを想像しますか?
織部釉=緑  飴釉=茶色
お盆前の陶芸教室は_f0126896_20241094.jpg



さらにその上から灰釉を大まかに乗せました
飴釉がある程度薄まって、流れる感じを狙っています
お盆前の陶芸教室は_f0126896_20243333.jpg
お盆前の陶芸教室は_f0126896_20244791.jpg



そして、轆轤もひきました
お茶碗を4つと、小さな片口を一つです
お盆前の陶芸教室は_f0126896_2025916.jpg


2キロの半磁器土で、これだけ
もっと轆轤の腕を上げなければ
無駄な土の部分が、まだまだ多すぎですね
お盆前の陶芸教室は_f0126896_20252145.jpg
お盆前の陶芸教室は_f0126896_20253830.jpg

出来上がりは2週間後
どんな色合いに仕上がっているのか
いまから楽しみです
Commented by tutti- at 2011-08-08 12:15 x
半磁土の土でこれだけ轢けるのは上手だと思うのですが。。。
電動ろくろで半磁土を使って作品を作る自信がないのでまだ一度も作ったことないです。焼き上がりが楽しみですね。
Commented by のり at 2011-08-09 15:18 x
線刻文のお皿気になります。完成したお皿見たいです。次回は午前中に教室に行きたいです。私は象嵌が中々大変で・・・進みません。しかもお皿歪んでる(笑)
Commented by hayatedani at 2011-08-09 23:48
tutti-さん
半磁器土は滑らかで、慣れるとけっこう使いやすい土だと思います
ろくろは、やはり1週間空くと手が感覚を忘れますね
お互いに修行が肝心 ですね
Commented by hayatedani at 2011-08-09 23:49
のりさん
次週はお盆休みでおやすみですよ
間違い無いでくださいね
8月が終わると、もう秋の登り窯
次回は何にしようか いまから思案中です
by hayatedani | 2011-08-07 21:01 | 陶芸 | Trackback | Comments(4)